昇降テーブル 注意点

昇降テーブルを選ぶ時、注意点がいくつか(体験談)。

昇降テーブルは高さを変える時に手動式と電動式がありますよね。

まず、共通の注意点として「高さを自由に調節できるものを選ぶ」は絶対。

電動はほとんど大丈夫ですが、たまに10cm、15cm、20cmと段階的にしか高さを固定できない昇降テーブルがあります。

これを選んでしまうとピッタリの高さに合わせることができず、せっかくの昇降テーブルの意味がありません💦

あと、意外と忘れがちなことですが、電動の昇降テーブルは当然ながらコンセントの近くじゃないと置けません。もちろん延長ケーブルを使えばどこにでも設置できますが、部屋がブサイクになりますw

重たくて動かすのも大変なものもあるので設置場所は要注意。

あとは脚の形状。

中央に太い脚が1本タイプ、脚がクロスしているタイプ、机の片側に1枚板のような脚があるタイプの3つに分けられると思います。

机の端っこに脚があるタイプは見た目は一番すっきりしていますが耐荷重が低いです。

デスクワークには最適。

クロスしているタイプは脚がジャマに感じることが多いので個人的には一番おすすめしません。

また、「脚がクロス型」かつ「手動」で高さを調節する昇降テーブルは、高さを変える時に結構強い力が必要になるものが多いです。

主に女性一人で使うならこのタイプもおすすめしません。

各種で一長一短ありますが、昇降テーブルはあると便利なことに間違いないです。

長く使うものなのでお気に入りのデザインを選ぶこと、どこで何に使うか?で選ぶことが重要だと思います。

Amazon:昇降テーブル


コメント

タイトルとURLをコピーしました