今日は長女(中学3年生)の私立高校の受験日でした。
本命は来週にある公立高校の受験。
長女は初めての受験なので、試験の場慣れ練習として受けることをすすめました😃
試験の出来の感想を聞いたところ「そこそこにできた」とのこと☆
ただ自信があった「国語」は時間が足りず思っていた通りに解答できなかった模様。
去年の過去問は初めてやってほぼ満点に近い点数をとっていましたが、今年の国語は難しかったようです。
自分の思い通りにいかないことなんてこれから山のようにある。
頑張れ!長女😆
今日は長女(中学3年生)の私立高校の受験日でした。
本命は来週にある公立高校の受験。
長女は初めての受験なので、試験の場慣れ練習として受けることをすすめました😃
試験の出来の感想を聞いたところ「そこそこにできた」とのこと☆
ただ自信があった「国語」は時間が足りず思っていた通りに解答できなかった模様。
去年の過去問は初めてやってほぼ満点に近い点数をとっていましたが、今年の国語は難しかったようです。
自分の思い通りにいかないことなんてこれから山のようにある。
頑張れ!長女😆